コーちゃんがキョダってます。虚脱です。
(←これは気持ちよさそうに寝ている写真です)
お薬飲んだあと、歯茎と肉球真っ白になってぐったりします。
でもその他の時間は元気なんです。
心配なので先生に相談すると、「麻布行ってみようか」
とすすめてくれました。
あの麻布大学獣医学部附属動物病院です。
うちから車で10分です。
私、うかれてました。ここに行けばもう安心だと思ってました。
まぁ・・・書くと長くなるので結論だけ言いますと・・・
半日かかって、目ん玉飛び出るようなお金払って、『アジソン病です』と確定されただけでした。
しかも一生診てもらえるわけでもないのに、薬の回数を増やした結果どうなったかを来週また
見せに来てくださいと言うのです。
誰に?学生さんに?(この日は診察室に10人ぐらいいました)
でも薬はかかりつけの病院から出してもらってくださいと。
いろいろワケあってかかりつけの病院に疑問を抱いていた私。
結局またかかりつけに戻されることに二重のショック。
でも冷静に考えれば分かる。。大学病院ってそういうところだよね。。
それでちょっと凹んでブログ書けなかったの。心配して見に来てくれてた方、ごめんね。
コーちゃんはほとんどの時間元気です。お散歩も毎日行ってます。食欲もありありです。
ちょっと短気になったけど、ゆらとも仲良く遊んでます。
あっ、そうそう。ゆらの乳歯、最後の1本が抜けました~。(1歳半にしてやっと)
でもこの前ね、歯石を取ってたら、歯茎に何か刺さってたの。
煮干の骨かな?と思って、毛抜きで抜こうとしたら『ガリッ』と嫌な音がして抜けなかったんです。
なんじゃこりゃ?と思って先生に見せたら、乳歯の根っこでした。(怖)
ムリヤリ抜かなくてよかった~。
そんなゆらのマイブームは、石を咥えて歩くこと。
危ないので抱っこして取ろうとすると、怒られると思って自分でペッと出します。
で、出したから下におろすと、また同じ石を咥えます。
大きめがお好みなので、飲み込むことはなさそうだけどやめさせなくちゃね。