コーとゆらをとっても可愛がってくれる小学生の男の子。
遊んでもらうのは3回目ぐらいなんだけど、名前を間違って覚えてるようで・・・。
コーのことは、まぁ98%ぐらいはコーって呼ぶんだけど、たまに「タロウ」になる。
ゆらに至っては完全に「ヒメ」だと思い込んでおります(汗)
最初は私の聞き間違いだと思って聞き流してたけど、確実に「ヒメ」って呼んでる。
でもお友達がいる前で「違うよ、ゆらだよ」と言うのがなんだかかわいそうで、そのまま「ヒメ」として遊んでもらっている。
ボールを追いかけ、ちょっと遠くまで行っちゃったゆらを「ゆら~」って呼び戻すのもためらってしまい、「ゆ・・・お~いっ」なんて言ってる私
間違いを指摘するタイミングって結構むずかしいですね。
そういえばよく名前を間違われるゆら。
「ゆな」、「るな」、「ゆらん」とかね。・・・私の滑舌が悪いのか?
食べ物に対して警戒心が強いゆら。
初めてのものや久しぶりのものは食べるまでに時間がかかります。
先に食べてしまったコーに見せびらかしながらチビチビ食べるんです。
当然コーは我慢できず、ゆらに「ちょーだい」とお願いするのですが・・・
『あたちのリンゴぜーったいあげないっ』←動画です♪
早起きしてお弁当作ってマザー牧場に行ってきました♪
近いようでなかなか遠かったよ。3時間かかりました。
山の上で、しかも風が強くて、手がかじかんじゃうほど寒かったよーーーっ。
でもワン達はそんなこと関係なし
ドッグランに着くや否やドドドドドドーーーっと走りだしました
昨日中止になった3回目のしつけ。本日行ってきました。
いつも走ったり鳥さんを追いかけたり、コーにとっては『楽しいところ』の相模原公園。
車を降りた瞬間からワクワクウズウズ・・・・。きみ、今日は大丈夫なんだろね?